象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きの違いを比較!どっちがおすすめ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きの違いを比較!どっちがおすすめ?
悩む男性

象印の炊飯器には「極め炊き」と「炎舞炊き」があるけど何が違うの?

象印の炊飯器「極め炊き」「炎舞炊き」

どちらも人気のシリーズですが、価格にかなり差があるので性能の違いが気になりませんか?

炊飯器は毎日使うものなので、違いを知らないまま買って「やっぱりあっちにすればよかった」と後悔したくないですよね。

ほかほか丸

この記事では象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違いを徹底比較。
あなたにはどちらがおすすめなのか、わかりやすく解説します。

【結論】

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違いは以下のとおりです。

  • 加熱方式は炎舞炊きのほうが高性能
  • 炎舞炊きは内がまの素材に「鉄」を使用
  • 炊飯メニューは炎舞炊きのほうが多い
  • お手入れは炎舞炊きのほうが簡単
  • 炎舞炊きには「蒸気セーブ機能」がある
  • 価格は極め炊きのほうが安い
スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
加熱方式圧力IH
IH
マイコン
圧力IH
豪熱沸とう炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(4~6コイル)
内なべ黒まる厚釜
or
黒厚釜
鉄仕込み
豪炎かまど釜
メニュー4~14種類15~21種類
極め炊き炎舞炊き
保温機能最大12~30時間
うるつや保温
最大30~40時間
極め保温
or
うるつや保温
蒸気セーブ機能なしあり
(約80%カット)
お手入れしやすさ毎回のお手入れ3~6点
クリーニング機能
毎回のお手入れ2点
(内がま・内ぶた)
内ぶた食洗器対応
クリーニング機能
価格約1万円~2.5万円約8万円~17万円
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表

極め炊きと炎舞炊きはそれぞれ以下のような人におすすめです。

極め炊きはこんな人におすすめ
NW-VJ10ブラック
NW-VJ10(画像引用:楽天市場
  • コスパ重視の人
  • 機能はシンプルで使いやすいほうが良い人
炎舞炊きはこんな人におすすめ
NX-AA10ホワイト
NX-AA10ホワイト(画像引用:楽天市場
  • ご飯の美味しさにこだわりたい人
  • 値段の安さより機能性重視の人
  • 簡単にお手入れしたい人

極め炊きと炎舞炊きのタイプ別おすすめ炊飯器は以下のとおりです。

スクロールできます
高性能なモデルが欲しい人白米の炊飯以外も使いたい人コスパ重視の人安さ重視の人一人暮らしの人
炎舞炊きNX-AA10
NX-AA10
NW-NB10
NW-NB10
NW-NA10
NW-NA10
NW-US07
NW-US07
NW-UT07
NW-UT07
極め炊きNP-RU05
NP-RU05
NW-VJ10
NW-VJ10
NP-GM05
NP-GM05
NS-NH05
NS-NH05
NL-BY05
NL-BY05
象印「極め炊き」と「炎舞炊き」のおすすめ炊飯器比較

本記事を読めば、極め炊きと炎舞炊きの違いがスッキリ理解できあなたにぴったりの炊飯器が見つかります。

ぜひ最後までお読みください。

ほかほか丸

私のおすすめは3合炊きの「極め炊き」NP-RU05
炎舞炊きと同じ圧力IH式なのに価格が安くてコスパが良いです。

\お手頃なのに美味しい!賢い選択はコレ/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

こちらの記事もおすすめです

目次

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違い

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違い

象印の炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違いは以下のとおりです。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
加熱方式圧力IH
IH
マイコン
圧力IH
豪熱沸とう炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(4~6コイル)
内なべ黒まる厚釜
or
黒厚釜
鉄仕込み
豪炎かまど釜
メニュー4~14種類15~21種類
極め炊き炎舞炊き
保温機能最大12~30時間
うるつや保温
最大30~40時間
極め保温
or
うるつや保温
蒸気セーブ機能なしあり
(約80%カット)
お手入れしやすさ毎回のお手入れ3~6点
クリーニング機能
毎回のお手入れ2点
(内がま・内ぶた)
内ぶた食洗器対応
クリーニング機能
価格約1万円~2.5万円約8万円~17万円
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表

加熱方式は炎舞炊きのほうが高性能

極め炊きと炎舞炊きはご飯を炊くための加熱方式が違います。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
加熱方式圧力IH
IH
マイコン
圧力IH
豪熱沸とう炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(4~6コイル)
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表

「極め炊き」は、底・側面・ふたに付いてヒーターで、釜全体を加熱する「豪熱沸とう」という加熱方式。

NP-RU05加熱方式
画像引用:楽天市場

極め炊きはヒーターで釜全面を加熱することで均一に熱を加え、炊きムラが抑えられふっくらとしたごはんに炊き上げます。

一方、「炎舞炊き」は、底に搭載した複数のIHヒーターを独立制御する「3DローテーションIH構造」を採用。

NX-AA10加熱方式
NX-AA10加熱方式(画像引用:楽天市場

炎舞炊きは複数の底IHヒーターで加熱することでかまどで炊く時の炎の「ゆらぎ」を再現し、釜の中で激しく複雑な対流を発生させます。

激しい対流により、お米一粒一粒の芯まで熱が伝わり、お米本来の甘みとハリを最大限に引き出すのです。

NX-AA10炎舞炊き
NX-AA10炎舞炊き(画像引用:楽天市場

極め炊きでは対流は縦方向にし生み出せませんでしたが、炎舞炊きは3DローテーションIH構造のおかげで縦・横・斜めに対流を生み出し、よりしっかりお米を加熱できるようになりました。

炎舞炊きは極め炊きよりも高性能な加熱方式でより美味しいご飯が炊けます。

ほかほか丸

ご飯の美味しさ・味にこだわりたい人は炎舞炊きがおすすめです。

\最高なご飯が味わえる!象印最上位モデル/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

炎舞炊きは内がまの素材に「鉄」を使用

極め炊きと炎舞炊きは炊飯器の内がまが違います。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
内なべ黒まる厚釜
or
黒厚釜
鉄仕込み
豪炎かまど釜
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表
NW-VE10の内がま
画像引用:楽天市場

極め炊きの内がまは、熱が伝わりやすく対流も起こりやすい形状の「黒まる厚釜」「黒厚釜」を採用。

NW-NB10の内がま
画像引用:楽天市場

一方、炎舞炊きの内がまは、発熱効率と蓄熱性に優れた「鉄」を素材に使った「豪炎かまど釜」です。

内がまの素材にIHと相性抜群な「鉄」を使うことで、今までより高火力を効率よくお米に伝えられるようになりました。

さらに一部のモデル(NW-UT07など)では内釜内面にプラチナコートが施されており、うまみあるご飯が炊ける工夫がされています。

ほかほか丸

ご飯の美味しさにこだわり人は「豪炎かまど釜」の炎舞炊きを選ぶのがおすすめです。

\豪炎かまど釜+プラチナコートで旨味アップ/

炊飯メニューは炎舞炊きのほうが多い

極め炊きと炎舞炊きは炊飯メニューの数が違います。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
炊飯メニュー4~14種類15~21種類
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表
NP-RU05保温機能
画像引用:楽天市場

「極め炊き」は、白米、エコ炊飯、玄米、おかゆなど、日々の食卓で活躍する基本的なメニューをしっかり搭載。

シンプルな操作で、誰でも簡単に美味しいごはんが炊けます。

NX-AA10で炊いた雑穀米
画像引用:楽天市場

「炎舞炊き」は極め炊きに比べて炊飯メニュー数が多く、白米の食感炊き分けや雑穀米・玄米などの炊飯メニューが豊富

最大の魅力は「わが家炊き」メニューです。

NW-NB10の炊き分け機能
画像引用:楽天市場

象印独自の炊飯メニュー「わが家炊き」は、前回炊いたごはんの感想を入力するだけで、炊飯器が炊き方を自動で微調整。

最大121通りの中から家庭ごとの好みの食感に進化させてくれる機能です。

「わが家炊き」機能があれば、お米の銘柄を変えても自分好みのベストな状態のご飯が食べられます。

炎舞炊きはその他にも、健康志向の高まりに応える玄米や雑穀米の専用メニューも充実。

ほかほか丸

ご飯の味や食感にこだわりたい人や雑穀米や玄米が好きな人には「炎舞炊き」をおすすめします。

\炊飯メニューが一番豊富な最上位モデル/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

お手入れは炎舞炊きのほうが簡単

極め炊きと炎舞炊きはお手入れの簡単さが違います。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
お手入れしやすさ毎回のお手入れ3~6点
クリーニング機能
毎回のお手入れ2点
(内がま・内ぶた)
内ぶた食洗器対応
(一部モデル)
クリーニング機能
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表
NW-NB10のお手入れ方法2
画像引用:楽天市場

「炎舞炊き」は毎回洗うパーツが内がまと内ぶたの2つだけ。

さらに、2025年最新モデルは内ぶたが食洗機対応なので、よりお手入れが簡単になりました。

NW-NB10のお手入れ方法
画像引用:楽天市場

炎舞炊きの炊飯器は、本体上部の汚れをサッと拭き取りやすい「フラットトップパネル」になっており、内側のフレーム部分もフラットで清潔さを保ちやすい設計になっています。

NP-RU05
NP-RU05(画像引用:楽天市場

「極め炊き」も洗う部品は内がまと内ぶたが基本ですが、蒸気口のパーツがプラスされるので炎舞炊きより洗うパーツが1〜4個多いです。

ほかほか丸

少しでも家事の負担を減らしたい人は、お手入れが簡単な炎舞炊きがおすすめです。

\洗浄パーツ2個!内ぶた食洗機OKでお手入れ楽々/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

炎舞炊きには「蒸気セーブ機能」がある

極め炊きと炎舞炊きは蒸気セーブ機能の有無が違います。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
蒸気セーブ機能なしあり
(約80%カット)
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表
NW-NB10ホワイト
NW-NB10(画像引用:楽天市場

「炎舞炊き」シリーズは、炊飯時に発生する蒸気を約80%もカットする「蒸気セーブ機能」が搭載されています。

炎舞炊きの炊飯器は蒸気セーブ機能があることで、食器棚や壁の結露や湿気による傷みの心配を減らせます。

「蒸気セーブ」は蒸気が気になるからと置き場所を制限されることなく自由度が高まる嬉しい機能です。

NW-VJ10ホワイト
NW-VJ10(画像引用:楽天市場

一方、「極め炊き」シリーズでは蒸気セーブ機能が搭載されているモデルはありません。

炊飯器の置き場所が限られている人や、家具への上記の影響が気になる人は、蒸気セーブ機能がある「炎舞炊き」がおすすめです。

\蒸気セーブ機能で置き場所に困らない/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

価格は極め炊きのほうが安い

極め炊きと炎舞炊きは本体価格が違います。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
価格約1万円~2.5万円約8万円~17万円
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表
NS-NH05
NS-NH05(画像引用:楽天市場

「極め炊き」シリーズは1万円以下~2万円台と比較的手に取りやすい価格帯のモデルが充実しています。

極め炊きは1万円台以下から購入可能なシンプルなモデルから、機能性の高いモデルまで幅広くラインナップされており、予算に合わせて選びやすいのが特徴。

NX-AA10ホワイト
NX-AA10ホワイト(画像引用:楽天市場

一方、「炎舞炊き」シリーズは、最新の技術と高品質な素材を使用しているため価格帯は高めに設定。

最新の上位モデルでは10万円を超える炊飯器もあります。

ほかほか丸

ごはんの味にとことんこだわり、最高の炊き上がりを求めるのであれば、高級な炎舞炊きがおすすめです。

\ご飯の美味しさにこだわるなら炎舞炊き/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

\お手頃価格で美味しいご飯を食べるなら極め炊き/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

こちらの記事もおすすめです

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」全モデル比較表

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」全モデル比較表

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」全モデルの性能を比較表にまとめました。

スクロールできます
NX-AA10
NX-AA10/18
NW-FC10
NW-FC10/18
NW-NB10
NW-NB10
NW-NA10
NW-NA10
NW-UT07
NW-UT07
NW-US07
NW-US07

NP-RU05

NW-VJ10/18

NP-GM05

NL-DT10/18

NL-BY05

NL-BF05

NS-NH05
最大炊飯容量5.5合/1升5.5合/1升5.5合5.5合4合4合3合5.5合/1升3合5.5合/1升3合3合
3合
炎舞炊き炎舞炊き
(NX-AA10の型落ち)
炎舞炊き炎舞炊き
(NW-NB10の型落ち)
炎舞炊き炎舞炊き
(NW-UT07の型落ち)
極め炊き極め炊き極め炊き極め炊き極め炊き極め炊き極め炊き
こんな人におすすめ高性能なモデルが欲しい人高性能な炊飯器を安く買いたい人白米の炊飯以外にも使いたい人機能と価格のバランスが良いものが欲しい人一人暮らしの人安さ重視の人高性能なモデルが欲しい人白米の炊飯以外にも使いたい人機能と価格のバランスが良いものが欲しい人ケーキも焼きたい人一人暮らしの人安さ重視の人安さ重視の人
加熱方式圧力IH圧力IH圧力IH圧力IH圧力IH圧力IH圧力IHIHIHマイコンマイコンマイコンマイコン
炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(6コイル)
炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(6コイル)
炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(4コイル)
 炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(4コイル)
炊き炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(4コイル)
炊き炊き上げ圧力
3DローテーションIH構造
(4コイル)
豪熱沸とう 豪熱沸とう豪熱沸とう豪熱沸とう豪熱沸とう豪熱沸とう
内なべ鉄仕込み
豪炎かまど釜
(厚さ2.2mm)
鉄仕込み
豪炎かまど釜
(厚さ2.2mm)
鉄仕込み
豪炎かまど釜
(厚さ2.2mm)
鉄仕込み
豪炎かまど釜
(厚さ2.2mm)
鉄仕込み
豪炎かまど釜
(厚さ2.2mm)
鉄仕込み
豪炎かまど釜
(厚さ2.2mm)
黒まる厚釜
(厚さ1.7mm)
黒まる厚釜
(厚さ1.7mm)
黒まる厚釜
(厚さ1.7mm)
黒厚釜
(厚さ4.0mm)
黒厚釜
(厚さ5mm)
黒厚釜
(厚さ2.5mm)
遠赤黒まる小釜
(厚さ0.8mm)
メニュー白米
(炊き分けセレクト15通り)
わが家炊き
(121通り)
無洗米
エコ炊飯
白米特急
白米急速
冷凍ごはん
お弁当
熟成炊き
(白米・玄米)
やわらか
(やわらか・よりやわらか)
炊き込み
粒立ちがゆ
おかゆ
すしめし
鉄器おこげ
玄米
玄米がゆ
雑穀米
(しゃっきり・ふつう・もちもち)
雑穀米がゆ
麦ごはん
(ふつう・もちもち)
金芽米
白米
(炊き分けセレクト15通り)
無洗米
エコ炊飯
白米特急
白米急速
わが家炊き
(121通り)
冷凍ごはん
お弁当
熟成炊き
(白米・玄米)
やわらか
(やわらか・よりやわらか)
炊き込み
粒立ちがゆ
おかゆ
すしめし
鉄器おこげ
玄米
玄米がゆ
雑穀米
(しゃっきり・ふつう・もちもち)
雑穀米がゆ
麦ごはん
(ふつう・もちもち)
金芽米
白米
(炊き分け5通り)
わが家炊き
(81通り)
無洗米
エコ炊飯
白米特急
白米急速
冷凍ごはん
熟成炊き
(白米・玄米)
炊き込み
粒立ちがゆ
おかゆ
すしめし
鉄器おこげ
玄米
玄米がゆ
雑穀米
(しゃっきり・ふつう・もちもち)
麦ごはん
(ふつう・もちもち)
白米
(炊き分け5通り)
わが家炊き
(81通り)
無洗米
エコ炊飯
白米特急
白米急速
冷凍ごはん
熟成炊き
(白米・玄米)
炊き込み
粒立ちがゆ
おかゆ
すしめし
鉄器おこげ
玄米
玄米がゆ
雑穀米
(しゃっきり・ふつう・もちもち)
麦ごはん
(ふつう・もちもち)
白米
(炊き分け5通り)
わが家炊き
(81通り)
無洗米
エコ炊飯
白米急速
冷凍ごはん
熟成炊き
(白米・玄米)
炊き込み
おかゆ
すしめし
鉄器おこげ
玄米
玄米がゆ
雑穀米
(しゃっきり・ふつう・もちもち)
麦ごはん
(ふつう・もちもち)
白米
(炊き分け5通り)
わが家炊き
(81通り)
無洗米
エコ炊飯
白米急速
熟成炊き
(白米・玄米)
炊き込み
おかゆ
やわらかごはん
(やわらか・よりやわらか)
すしめし
鉄器おこげ
玄米
玄米がゆ
雑穀米
麦ごはん
(ふつう・もちもち)
白米
(ふつう・しゃっきり)
無洗米
エコ炊飯
白米急速
熟成炊き
(白米・玄米)
やわらか
炊き込み
おかゆ
すしめし
玄米
雑穀米
麦ごはん
(ふつう)
白米
(ふつう・やわらかめ・かため)
無洗米
エコ炊飯
白米急速
熟成炊き
(白米)
炊き込み
おかゆ
すしめし
パン
(発酵・焼き)
ケーキ
玄米
雑穀米
麦ごはん
(ふつう)

無洗米
エコ炊飯
白米急速
熟成炊き
(白米)
炊き込み
おかゆ
パン
(発酵・焼き)
玄米
雑穀米
麦ごはん
(ふつう)
白米
(ふつう・やわらかめ・かため)
無洗米
エコ炊飯
白米急速
熟成炊き
(白米)
炊き込み
おかゆ
すしめし
ケーキ
玄米
雑穀米
白米
無洗米
エコ炊飯
白米急速
炊き込み
おかゆ
パン
(発酵・焼き)
玄米
雑穀米
麦ごはん
(ふつう)
白米
無洗米
エコ炊飯
白米急速
炊き込み
おかゆ
パン
(発酵・焼き)
玄米
雑穀米
麦ごはん
(ふつう)
白米
無洗米
白米急速
おかゆ
NX-AA10
NX-AA10/18
(炎舞炊き)
NW-FC10
NW-FC10/18
(炎舞炊き)
NW-NB10
NW-NB10
(炎舞炊き)
NW-NA10
NW-NA10
(炎舞炊き)
NW-UT07
NW-UT07
(炎舞炊き)
NW-US07
NW-US07
(炎舞炊き)

NP-RU05
(極め炊き)

NW-VJ10/18
(極め炊き)

NP-GM05
(極め炊き)

NL-DT10/18

(極め炊き)

NL-BY05
(極め炊き)

NL-BF05
(極め炊き)

NS-NH05
(極め炊き)
特徴最大保温時間40時間
極め保温
カラータッチ液晶
蒸気セーブ
(約80%カット)
最大保温時間40時間
極め保温
大型バックライト液晶
タッチパネル
蒸気セーブ
(約80%カット)
最大保温時間40時間
極め保温
高コントラスト液晶
蒸気セーブ
(約80%カット)
 最大保温時間40時間
極め保温
高コントラスト液晶
蒸気セーブ
(約80%カット)
 最大保温時間30時間
うるつや保温
高コントラスト液晶
蒸気セーブ
(約80%カット)
 最大保温時間30時間
うるつや保温
高コントラスト液晶
蒸気セーブ
(約80%カット)
最大保温時間30時間
うるつや保温
グレー液晶
最大保温時間30時間
うるつや保温
グレー液晶
最大保温間30時間
うるつや保温
グレー液晶
最大保温時間24時間
うるつや保温
オレンジくっきり液晶
最大保温時間24時間
うるつや保温
グレー液晶
最大保温時間24時間
うるつや保温
グレー液晶
最大保温時間12時間
高め保温
デジタル液晶
お手入れしやすさ毎回のお手入れ2点
(内がま・内ぶた)
内ぶた食洗器対応
フラットトップパネル
フラットフレーム
フラット庫内
蒸気口セットレス
クリーニング機能
毎回のお手入れ2パーツ
(内がま・内ぶた)
フラットトップパネル
フラットフレーム
フラット庫内
蒸気口セットレス
クリーニング機能
毎回のお手入れ2点
(内がま・内ぶた)
内ぶた食洗機対応
フラットトップパネル
フラットフレーム
フラット庫内
蒸気口セットレス
クリーニング機能
 毎回のお手入れ2パーツ
(内がま・内ぶた)
フラットトップパネル
フラットフレーム
フラット庫内
蒸気口セットレス
クリーニング機能
毎回のお手入れ2点
(内がま・内ぶた)
フラットトップパネル
フラットフレーム
フラット庫内
蒸気口セットレス
クリーニング機能
毎回のお手入れ2点
(内がま・内ぶた)
フラットトップパネル
フラットフレーム
フラット庫内
蒸気口セットレス
クリーニング機能
毎回のお手入れ6点
(内がま・内ぶた・雑穀フィルター・蒸気口セット3点)
フラット庫内
クリーニング機能
毎回のお手入れ5点
(内がま・内ぶた・蒸気口セット3点)
フラット庫内
クリーニング機能
毎回のお手入れ3点
(内がま・内ぶた・蒸気口キャップ)
フラット庫内
クリーニング機能
 毎回のお手入れ5点
(内がま・内ぶた・蒸気口セット3点)
クリーニング機能
毎回のお手入れ3点
(内がま・内ぶた・蒸気口キャップ)
クリーニング機能
毎回のお手入れ3点
(内がま・内ぶた・蒸気口キャップ)
クリーニング機能
毎回のお手入れ3点
(内がま・内ぶたセット・つゆ受け)
サイズ(約cm)
幅×奥行×高さ
(10)26×33×24
(18)29.5×36×27
(10)26×33×23.5
(18)
29.5×36×26.5
(10)24.5×33×21.5
(18)27.5×36×24.5
24.5×33×21.523×30.5×20.523×30.5×20.523×32×19.5(10)25.5×37.5×20.5
(18)28×40.5×24.5
23×30×19(10)26.5×37×21.5(18)29×39.5×2523.5×32.5×19.523.5×32.5×19.522×25.5×19.5
本体の重さ(10)8.0kg
(18)9.5kg
(10)8.0kg
(18)9.5kg
(10)6.5kg
(18)8.0kg
6.5kg 6.0kg 6.0kg4.1kg(10)4.1kg
(18)5.0kg
3.2kg(10)4.0kg
(18)5.1kg
3.1kg2.7kg1.9kg
NX-AA10
NX-AA10/18
(炎舞炊き)
NW-FC10
NW-FC10/18
(炎舞炊き)
NW-NB10
NW-NB10
(炎舞炊き)
NW-NA10
NW-NA10
(炎舞炊き)
 NW-UT07
NW-UT07
(炎舞炊き)
NW-US07
NW-US07
(炎舞炊き)

NP-RU05
(極め炊き)

NW-VJ10/18
(極め炊き)

NP-GM05
(極め炊き)

NL-DT10/18

(極め炊き)

NL-BY05
(極め炊き)

NL-BF05
(極め炊き)

NS-NH05
(極め炊き)
保証内釜5年保証内釜5年保証内釜3年保証内釜3年保証内釜3年保証内釜3年保証内釜3年保証なしなしなしなしなしなし
カラー
濃墨
絹白
スレートブラック
ホワイト
スレートブラック
ホワイト
濃墨
絹白
濃墨
絹白
スレートブラック
ホワイト
ブラック
ホワイト(10のみ)
ステンレスブラウンブラックブラックソフトブラック
ソフトホワイト
ソフトホワイト
生産国日本日本日本日本日本日本日本日本日本中国中国中国中国
価格(10)約16万円
(18)約17万円
(10)約10万円
(18)約11万円
(10)約10万円
(18)約11万円
約7万円約8万円約5万円約2.5万円(10)約1.7万円
(18)約2.1万円
約1.9万円(10)約1.5万円
(18)約1.7万円
約1.4万円約1.2万円約1万円
購入はこちらから Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」搭載全モデルの機能比較表

象印炊飯器「極め炊き」がおすすめな人

象印炊飯器「極め炊き」がおすすめな人

象印炊飯器「極め炊き」シリーズは以下のような人におすすめです。

コスパ重視の人

象印炊飯器「極め炊き」はコスパ重視の人におすすめです。

NP-RU05
NP-RU05(画像引用:楽天市場

炎舞炊きほどの多機能性は必要ないけれど、ご飯が美味しく炊けて手頃な価格の炊飯器が欲しい人には「極め炊き」がぴったりです。

手頃な価格帯のモデルでも象印が長年培ってきた炊飯技術が詰まっており、十分満足のいく炊き上がりを実感できます。

NP-RU05加熱方式
画像引用:楽天市場

予算を抑えつつ信頼できるメーカーの炊飯器を選びたい人にとって、「極め炊き」は最適。

ほかほか丸

極め炊きは基本的な機能で美味しいごはんが炊ければ満足、というコスパ重視の人におすすめです。

\コスパの良さで選ぶならこのモデル/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

機能はシンプルで使いやすいほうが良い人

象印炊飯器「極め炊き」はシンプル機能で使いやすい炊飯器が欲しい人におすすめです。

NS-NH05フロントパネル
NS-NH05(画像引用:楽天市場

「最新の多機能モデルは、かえって操作が難しそうで不安…」と感じる人にも、「極め炊き」はおすすめです。

炊飯メニューや設定がシンプルにまとめられているモデルが多く直感的に操作できます。

NW-VJ10ホワイト
NW-VJ10(画像引用:楽天市場

とくに年配の人や機械の操作が苦手な人でも、極め炊きなら迷うことなく手軽に使いこなせます。

毎日使う家電だからこそストレスなく付き合えるシンプルさは大きな魅力。

ほかほか丸

ご飯を炊くという基本性能に特化した、分かりやすさを重視する人には「極め炊き」が最適です。

\炊飯に特化!シンプルさで選ぶならこちら/

こちらの記事もおすすめです

象印炊飯器「炎舞炊き」がおすすめな人

象印炊飯器「炎舞炊き」がおすすめな人

象印炊飯器「炎舞炊き」シリーズは以下のような人におすすめです。

最高に美味しいごはんが食べたい人

象印炊飯器「炎舞炊き」は最高に美味しいご飯が食べたい人におすすめです。

NW-NB10炎舞炊き
NW-NB10(画像引用:楽天市場

炎舞炊きシリーズは象印の最新技術が詰まった炊飯器。

「ご飯の味には一切妥協したくない」「料亭で出てくるような美味しいご飯を家で食べたい」そんな、ご飯の美味しさにこだわる人には「炎舞炊き」がおすすめ。

NX-AA10加熱方式
NX-AA10加熱方式(画像引用:楽天市場

炎舞炊きの「ローテーションIH構造」と鉄素材の「豪炎かまど釜」が生み出す高火力と激しい対流は、お米のポテンシャルを極限まで引き出し甘みと香りが際立つ格別な味わいを実現します。

ほかほか丸

炎舞炊き炊飯器で炊いた美味しいご飯があれば、毎日の食事がワンランク上がります。

\ご飯の美味しさにこだわるなら最上位モデル/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

値段の安さより機能性重視の人

象印炊飯器「炎舞炊き」は値段の安さより機能性重視の人におすすめです。

NW-NB10ブラック
NW-NB10(画像引用:楽天市場

炎舞炊きは極め炊きに比べて価格が高いです。

スクロールできます
極め炊き
炎舞炊き
価格約2.5万円~1万円以下約17万円~8万円
象印炊飯器「炎舞炊き」と「極め炊き」の機能比較表

しかし、価格が高くてもそれに見合うだけの機能性を求める人にとっては「炎舞炊き」がぴったり。

炎舞炊きは、家庭の好みを学習する「わが家炊き」や、お手入れのしやすさを追求したフラット設計、置き場所に困らない蒸気セーブ機能など、日々の炊飯を快適にするための工夫が満載です。

NX-AA10炎舞炊き
NX-AA10炎舞炊き(画像引用:楽天市場

炎舞炊きは、最新技術がもたらす便利さと、最高の炊き上がりを両立したい、そんな欲張りな願いを叶えてくれる炊飯器です。

価格の安さよりも、使いやすさやご飯の美味しさを重視する人には炎舞炊きをおすすめします。

ほかほか丸

ちなみに、炎舞炊きの中でも価格と機能のバランスが取れたコスパの良い炊飯器はNW-NB10です。

\機能的なのに最上位モデルよりちょっとお手頃/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

簡単にお手入れしたい人

象印炊飯器「炎舞炊き」は簡単にお手入れをしたい人におすすめです。

NX-AA10お手入れ
画像引用:楽天市場

炎舞炊きの炊飯器は「フラットトップパネル」や「フラットフレーム」を採用しており、デンプンや汚れをサッと一拭きで綺麗にできる工夫がされています。

NW-NB10のお手入れ方法2
画像引用:楽天市場

また、毎回洗う必要があるパーツが、基本的に内がまと内ぶたの2点だけというシンプルな構造も大きな魅力。

複雑な部品を分解して洗う手間がなく、後片付けの時間を大幅に短縮します。

さらに2025年最新モデルの炎舞炊きでは内ぶたが食洗機OKになったので、よりお手入れが簡単簡単になりました。

ほかほか丸

毎日の家事の負担を少しでも減らしたい人や、忙しい日々の中でも清潔さを保ちたいと考える人には「炎舞炊き」がおすすめです。

\お手入れ楽々!内ぶた食洗機OK/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

こちらの記事もおすすめです

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」タイプ別おすすめ炊飯器

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」タイプ別おすすめ炊飯器

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」のタイプ別おすすめモデルは以下のとおりです。

スクロールできます
高性能なモデルが欲しい人白米の炊飯以外も使いたい人コスパ重視の人安さ重視の人一人暮らしの人
炎舞炊きNX-AA10
NX-AA10
NW-NB10
NW-NB10
NW-NA10
NW-NA10
NW-US07
NW-US07
NW-UT07
NW-UT07
極め炊きNP-RU05
NP-RU05
NW-VJ10
NW-VJ10
NP-GM05
NP-GM05
NS-NH05
NS-NH05
NL-BY05
NL-BY05
象印「極め炊き」と「炎舞炊き」のおすすめ炊飯器比較

高性能なモデルが欲しい人|炎舞炊きNX-AA10

高性能なモデルが欲しい人には炎舞炊きのNX-AA10がおすすめ。

NX-AA10は象印が持つ技術のすべてを注ぎ込んだ、2025年6月発売の最上位モデルです。

NX-AA10
NX-AA10(画像引用:楽天市場
NX-AA10のおすすめポイント
  • 1440Wの大火力。
  • 6個の底ヒーターが生み出す対流で甘みあるご飯が炊ける。
  • 鉄を仕込んだ豪炎かまど釜を採用。
  • 121通りの食感から好みの食感に炊き分ける「わが家炊き」搭載。
  • 最大40時間おいしく保温できる「極め保温」搭載。
  • 内ぶたが食洗機対応でお手入れ簡単。
  • 雑穀米や玄米の炊飯メニューが豊富。

NX-AA10は高価格な炊飯器ですが、そのぶん高性能で白米や健康米を美味しく炊ける炊飯メニューが豊富。

NX-AA10加熱方式
NX-AA10加熱方式(画像引用:楽天市場

最上位モデルで最高に美味しいご飯を食べたい人には、NX-AA10がおすすめです。

【NX-AA10】
Amazonでセール中
18%OFF150,000円⇒122,700円

\象印炊飯器の最高峰!味にこだわるならこれ/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

NX-AA10についてもっと詳しく知る

▼型落ちモデルと機能を比較

高性能なモデルが欲しい人|極め炊きNP-RU05

高性能なモデルが欲しい人は極め炊きのNP-RU05がおすすめです。

NP-RU05
NP-RU05(画像引用:楽天市場
NP-RU05のおすすめポイント
  • 3通りの食感に炊き分ける「炊き分け圧力」。
  • 30時間おいしく保温できる「うるつや保温」を搭載。
  • 釜全体に熱が伝わる「黒まる厚釜」を使用。
  • 麦ごはんなどを炊ける多彩なメニュー
  • 0.5合から3合まで炊ける小容量モデル

「炎舞炊きは魅力的だけど、価格が少し…」と感じる人に最適なのが、圧力IHタイプの「極め炊き」NP-RU05です。

価格を抑えながらも圧力IHで持っちり美味しいご飯が炊けたり、ごはんの食感を炊き分ける機能が充実したりと、極め炊きの中でも高性能なモデル。

NP-RU05加熱方式
画像引用:楽天市場
ほかほか丸

極め炊きで一番いいものが欲しい人にはNP-RU05をおすすめします。

\圧力IHの炊飯器がお得に買える/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

白米の炊飯以外も使いたい人|炎舞炊きNW-NB10

雑穀米や玄米などの白米の炊飯以外も使いたい人には炎舞炊きのNW-NB10がおすすめです。

NW-NB10ブラック
NW-NB10(画像引用:楽天市場
NW-NB10のおすすめポイント
  • 4つのIHヒーターで激しい対流を生む。
  • 81通りの食感から、好みの食感が見つかる「わが家炊き」。
  • 麦ごはんや雑穀米や玄米の炊き分け機能が豊富。
  • 40時間おいしく保温できる「極め保温」搭載。
  • 手入れが簡単な食洗機対応の内ぶた。

NW-NB10は健康米の炊飯メニューが豊富なので、白米だけでなく雑穀米や玄米を食べる機会が多い人におすすめ。

NX-AA10で炊いた雑穀米
画像引用:楽天市場

炎舞炊きの圧倒的な高火力と「鉄」素材の豪炎かまど釜で、専用の炊飯メニューを選ぶべば雑穀米や玄米も美味しく炊き上がります。

ほかほか丸

NW-NB10は、雑穀米や玄米が好きな人はもちろん、これから試してみたい人にもおすすめです。

\白米も健康米も毎日おいしく食べられる/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

NW-NB10についてもっと詳しく知る

▼最上位モデルと機能を比較

▼型落ちモデルと機能を比較

白米の炊飯以外も使いたい人|極め炊きNW-VJ10

白米の炊飯以外も使いたい人には、パンタケーキも焼ける極め炊きのNW-VJ10がおすすめです。

NW-VJ10ホワイト
NW-VJ10(画像引用:楽天市場
NW-VJ10のおすすめポイント
  • 強火でうまみを引き出す「豪熱沸とうIH」。
  • 30時間おいしくご飯を保温できる「うるつや保温」を搭載。
  • 釜全体に熱が伝わる「黒まる厚釜」。
  • 「パン(発酵・焼き)」と「ケーキ」メニューを搭載。

ごはんを炊くという基本機能に加え、プラスアルファの楽しみを求める人には、パンやケーキも作れるNW-VJ10がぴったりです。

ほかほか丸

NW-VJ10は、料理の幅を広げたい人や、調理家電を増やしたくない人におすすめです。

NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,440円

\コレ1台でご飯もパンもケーキも作れる/

NW-VJ10についてもっと詳しく知る

▼NW-VJ10の型落ちモデルと機能を比較

機能と価格のバランスが良いものが欲しい人|炎舞炊きNW-NA10

機能と価格のバランスが良いものが欲しい人は炎舞炊きのNW-NA10がおすすめです。

NW-NA10ホワイト
NW-NA10(画像引用:楽天市場
NW-NA10のおすすめポイント
  • NW-NB10の型落ちで価格が安い。
  • 4つの底ヒーターでお米にまんべんなく熱を伝える
  • 81通りのわが家炊きで好みの食感見つかる。
  • 毎日のお手入れはたったの2パーツでOK。
  • 40時間保温OKな「極め炊き」搭載

NW-NA10は最新モデルのNW-NB10とほとんど変わらない性能を持っているのに、型落ちなので安く買える炊飯器。

豊富な炊き分け機能やわが家炊き、鉄仕込みの内釜と4つの底ヒーターなど炎舞炊きの基本性能はばっちり備えています。

NW-NA10底ヒーター
MW-NA10(画像引用:楽天市場

しかし2024年発売の型落ちモデルなので、最上位モデルNX-AA10に比べると約9万円、上位モデルのNW-NB10に比べると約3万円も安いです。

ほかほか丸

NW-NA10は炎舞炊きの中でも機能と価格のバランスが取れた炊飯器なので、コスパ重視の人におすすめ。

\機能は良いのに価格が安い!コスパ良し/

機能と価格のバランスが良いものが欲しい人|極め炊きNP-GM05

機能と価格のバランスが良いものが欲しい人は極め炊きのNP-GM05がおすすめです。

NP-GM05
NP-GM05(画像引用:楽天市場
NP-GM05のおすすめポイント
  • 強火で炊き続ける「豪熱沸とうIH」でお米のうまみを引き出す。
  • 30時間保温OKな「うるつや保温」搭載
  • 玄米、麦ごはん、雑穀米用のメニューもある
  • 「パン焼き」機能も搭載
  • 約2万円以下で買える

NP-GM05は極め炊きの中では保温機能や加熱方式が比較的高性能。

しかし2万円以下という価格で買えるのでコスパが良い炊飯器です。

ほかほか丸

価格と機能のバランスが良いものが欲しい、コスパ重視の人にはNP-GM05がおすすめです。

\コスパの良い「極め炊き」ならコレ/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

安さ重視の人|炎舞炊きNW-US07

安さ重視だけど炎舞炊き炊飯器が欲しい人NW-US07がおすすめです。

タイガー炎舞炊き炊飯器NW-US07
NW-US07(画像引用:楽天市場
NW-US07のおすすめポイント
  • NW-UT07の型落ちなので約5万円で買える。
  • 大きすぎず小さすぎず使いやすい4合炊き。
  • 4つの底ヒーターでお米にまんべんなく熱を伝える。
  • 毎回洗うのは2パーツのみで楽。

NW-US07はNW-UT07の型落ちモデルなので、現行モデルより安く買えます。

10万円を超えることもある高級炊飯器の「炎舞炊き」ですが、NW-US07は炎舞炊きを搭載していながら約5万円という価格で買えます。

ほかほか丸

炎舞炊きが欲しいけどなるべく予算を抑えたい、安さ重視の人にはNW-US07がおすすめです。

炎舞炊き炊飯器を安く買いたいならコレ/

安さ重視の人|極め炊きNS-NH05

とにかく安く炊飯器を買いたい人には極め炊きのNS-NH05がおすすめです。

NS-NH05
NS-NH05(画像引用:楽天市場
NS-NH05のおすすめポイント
  • 値段が安く一万円以下で買える。
  • コンパクトな3合炊き炊飯器。
  • マイコン式のため低価格。
  • 白米を炊くことに特化しているので操作がシンプル。

3合炊きのマイコン式炊飯器のNS-NH05は、IH式に比べて火力は控えめですが普通に白米を炊くには十分な性能です。

NS-NH05フロントパネル
NS-NH05(画像引用:楽天市場

複雑な操作は一切なく、誰でも直感的に使える手軽さもポイント。

NS-NH05は一万円以下で買える圧倒的なコストパフォーマンスが魅力的で、予算を最優先に考えたい人におすすめです。

\象印の炊飯器を安く買いたいならこれ/

一人暮らしの人|炎舞炊きNW-UT07

一人暮らしの人には炎舞炊きのNW-UT07がおすすめです。

NW-UT07
画像引用:楽天市場
NW-UT07のおすすめポイント
  • 部分的な集中加熱で、お米の甘みを引き出す。
  • 121通りの「わが家炊き」で好みの食感に。
  • 「冷凍ごはんメニュー」で解凍後もおいしい。
  • 蒸気口セットがなく、手入れが簡単で嬉しい。
  • コンパクトながら4合炊きで、作り置きにも便利。
  • 高級感のあるデザインで、キッチンをおしゃれに。

NW-UT07は炎舞炊きの中で一番容量が小さい4合炊きの炊飯器。

大きさもコンパクトなので一人暮らしのお部屋にもピッタリです。

炎舞炊き搭載なので、一人暮らしの少量ご飯でも毎日美味しく炊けます。

ほかほか丸

一人暮らしで使いやすいサイズ感がいいけど、味に妥協したくないという人にもNW-UT07がおすすめです。

\コンパクトなのに高性能!炎舞炊きで美味しく炊ける/

一人暮らしの人|極め炊きNL-BY05

一人暮らしの人には極め炊きのNL-BY05がおすすめです。

画像引用:楽天市場
NL-BY10のおすすめポイント
  • 高火力で炊きムラを抑え、ふっくら炊き上げる。
  • 「クリーニング」機能で、気になるにおいを軽減。
  • 丸みのあるデザインで、どんなキッチンにも馴染む。
  • 比較的手頃な価格で、初めての一台にも最適。

NL-BY05は約1.5万円とお手頃価格で買える炊飯器。

機能も炊飯に特化しておりシンプルなので、一人暮らしであまりたくさん機能を使わない人にピッタリ。

3合炊きなので、大きさも一人暮らしの部屋に置きやすいコンパクトさです。

ほかほか丸

コンパクトで機能がシンプルなNL-BY05は一人暮らしの人にピッタリです。

\シンプル機能で使いやすい/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

よくある質問

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違い|よくある質問

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違いに関するよくある質問と回答をまとめました。

炎舞炊きの最新モデルの発売日はいつですか?

象印「炎舞炊き」シリーズの最新モデルの発売日は2025年7月です。

スクロールできます

NX-AA10/18

NW-NB10

NW-UT07
発売日2025年6月21日2025年7月21日2024年1月21日
象印炊飯器「炎舞炊き」比較表

炎舞炊きの新モデルは例年6~7月頃に発売されることが多いです。

最新機能にこだわりたい人は夏の時期に情報をチェックすることをおすすめします。

象印の炎舞炊きの最上位モデルはどれですか?

炎舞炊きの最上位モデルはNX-AAシリーズです。

NX-AA10ホワイト
NX-AA10ホワイト(画像引用:楽天市場

6つの底ヒーターと豪炎かまど釜を使用しており、かまどで炊いたような美味しいご飯が味わえます。

白米の炊き分け機能や保温機能も充実、まさに象印の最新技術を詰め込んだモデルです。

\ご飯の味や食感にこだわるなら最上位モデル/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

\美味しいご飯がたっぷり炊ける!一升炊きモデル/

炎舞炊きと極め炊きの型落ちモデルを買うのはアリですか?

ほかほか丸

炎舞炊きと極め炊きの型落ちモデルはお得に買えるのでおすすめです。

最新モデルが発売されると、型落ちモデルは価格が下がりますが、基本的な炊飯性能に大きな差がないことも多いです。

象印の炊飯器は型落ちでも十分すぎるほどの性能を持っています。

少しでも安く高性能なモデルを手に入れたい人は型落ちモデルがおすすめです。

もっと詳しく知りたい人はこちら

象印の炊飯器の容量にはどのようなバリエーションがありますか?

象印の炊飯器は1升・5.5合・4合・3合の4つの容量のモデルを展開しています。

スクロールできます
1升5.5合4合3合
一度に炊ける量茶碗約20杯茶碗約11杯茶碗約8杯茶碗約6杯
人数の目安5人~3~5人2~3人1~2人
こんな家庭におすすめ食べ盛りの子どもがいる・お弁当や作り置きをする最も一般的なサイズ・ほとんどの家庭に対応できる夫婦+子供1~2人など、少人数のファミリー向け一人暮らし、夫婦二人暮らし
モデル例NX-AA18
NW-NB18など
NX-AA10
NW-NB10など
NW-UT07
NW-MB07など
NP-RU05
NL-BY05など
炊飯器の容量別比較表
ほかほか丸

炊飯器の容量を選ぶ際は「家族の人数+1~2合」を基準に考えるのがおすすめです。

「炎舞炊き」と「極め炊き」の他におすすめの炊飯器はありますか?

象印の炊飯器には「炎舞炊き」と「極め炊き」の他に「豪熱大火力」というシリーズがあります。

NW-BA10
NW-BA10(画像引用:楽天市場

豪熱大火力は性能と価格が炎舞炊きと極め炊きの中間です。

極め炊きより性能が良いものが欲しいけど、炎舞炊きは高すぎると感じる人におすすめ。

ほかほか丸

おすすめはNW-BA10。おいしく炊けるのにお手頃価格でAmazonでも人気です。

\価格と性能のバランス良し/

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違いまとめ

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違いまとめ

象印炊飯器「極め炊き」と「炎舞炊き」の違いは以下のとおりです。

極め炊きと炎舞炊きはそれぞれ以下のような人におすすめです。

極め炊きはこんな人におすすめ
NX-AA10ホワイト
NX-AA10ホワイト(画像引用:楽天市場
  • コスパ重視の人
  • 機能はシンプルで使いやすいほうが良い人
炎舞炊きはこんな人におすすめ
NW-VJ10ブラック
NW-VJ10(画像引用:楽天市場
  • 最高に美味しいごはんが食べたい人
  • 値段の安さより機能性重視の人
  • 簡単にお手入れしたい人

極め炊きと炎舞炊きのタイプ別おすすめ炊飯器は以下のとおりです。

ごはんの味を何よりも優先し、とにかく美味しいご飯を毎日味わいたいなら、少し奮発してでも「炎舞炊き」を選ぶ価値は十分にあります。

一方で、予算を抑えつつ、シンプルで美味しいごはんが炊ければ満足という人には、「極め炊き」がぴったり。

自分のライフスタイルや予算に合った最高の一台を見つけて、毎日の食事を楽しんでくださいね。

ほかほか丸

私のおすすめは3合炊きの「極め炊き」NP-RU05
炎舞炊きと同じ圧力IH式なのに価格が安くてコスパ良しです。

\お手頃なのに美味しい!賢い選択はコレ/

\タイムセール✖ダブルポイント祭/
Amazon

こちらの記事もおすすめです

目次