
新しい炊飯器が欲しいけど、象印のNW-VJ10と型落ちのNW-VE10は一体何が違うの?
象印炊飯器の極め炊きシリーズNW-VJ10と型落ちモデルのNW-VE10は、見た目も機能もそっくりでどちらを選べばいいか迷いますよね。
「やっぱりあっちにすればよかった」と後悔しないために、2つのモデルの違いを知ってから購入しましょう。

この記事では象印炊飯器「極め炊き」NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いを徹底比較。
どちらがあなたにおすすめなのか、わかりやすく解説します。
【結論】
象印の炊飯器NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いは以下のとおりです。
- 液晶画面の色が違う
- NW-VJ10は説明書がすぐ見られる2次元コード付き
- 型落ちNW-VE10のほうが約5000円安い
![]() NW-VJ10 | ![]() NW-VE10 | |
---|---|---|
加熱方式 | 豪熱沸とう IH | |
内なべ | (厚さ1.7mm) | 黒まる厚釜|
液晶画面 | グレー液晶 | オレンジくっきり液晶 |
価格 | 約2.5万円 | 約2万円 |
NW-VJ10と型落ちNW-VE10はそれぞれ以下のような人におすすめです。

- 最新モデルが欲しい人
- 説明書を頻繁に見る人

- 型落ちでも気にしない人
- オレンジ液晶が好みの人
この記事を最後まで読めば、NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いがわかり、毎日のごはんがもっと楽しみになる一台が見つかります。
ぜひ最後までお読みください。

わたしのおすすめはNW-VJ10。価格差があまり大きくないので、QRコード付きで便利になった最新モデルが欲しい!
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
こんな記事もおすすめです
▼人気メーカー象印とタイガーの炊飯器の特徴を比較
▼象印の「炎舞炊き」最新モデルと型落ちモデルを比較
NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いは3個【比較表あり】

象印炊飯器NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いは以下のとおりです。
NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いをわかりやすい比較表にまとめました。
液晶画面の色がNW-VJ10はグレー、型落ちNW-VE10はオレンジ
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は液晶画面の色が違います。
新しいモデルのNW-VJ10は文字がくっきり見えるスタイリッシュな「グレー液晶」を採用。

グレーの液晶画面は、本体カラー(ホワイト・ブラック)になじみやすいので、シンプルで落ち着いた印象になります。
一方、型落ちモデルのNW-VE10は温かみのある「オレンジ液晶」です。

オレンジ液晶は昔から炊飯器でよく使われている色なので、見慣れていて安心感を覚える人も多いでしょう。
NW-VJ10のグレー液晶と型落ちNW-VE10のオレンジ液晶、どちらが見やすいかは個人の好みによりますがキッチンの雰囲気や自分の好みで選ぶのがおすすめです。

NW-VJ10とNW-VE10の機能に差はないので、デザインの好みで決めるのもおすすめです。
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\グレー液晶でシンプルおしゃれ/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\昔ながらのレトロなオレンジ液晶/
NW-VJ10は説明書がすぐ見られるQRコード付き
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は取扱説明書のQRコードの有無が違います。

新モデルのNW-VJ10の本体にはQRコードがついています。
QRコードをスマートフォンで読み込むと、取扱説明書の確認や炊飯器を使ったレシピの検索が簡単にできます。
「この機能の使い方が分からない」「説明書はどこにしまったかな?」という時に、わざわざ冊子を探す手間が省けます。

説明書をよくなくしてしまう人や、使い方をこまめに確認したい人はQRコード付きのNW-VJ10がおすすめです。
逆にQRコードが不要であれば、型落ちのNW-VE10で十分です。
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
価格は型落ちNW-VE10のほうが約5000円安い
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は価格が違います。
性能に大きな差がないぶん、価格の違いは重要な選択ポイント。
型落ちモデルのNW-VE10は、新しいNW-VJ10に比べて約5000円ほど安く購入できることが多いです。(価格は時期や店舗により変動します)

炊飯器としての基本的な性能は同じなので「最新モデルである必要はない」「少しでも購入費用を抑えたい」と考える人には、型落ちのNW-VE10がおすすめです。

しかし最新モデルのNW-VJ10もショップによっては型落ちNW-VE10とほぼ同じ2万円前後で買えることもあります。

炊飯器はAmazonでセールになることが多いので、NW-VJ10が欲しい人はAmazonで購入するのがおすすめです。
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
こんな記事もおすすめです
▼人気メーカー象印とタイガーの炊飯器の特徴を比較
▼象印の「炎舞炊き」最新モデルと型落ちモデルを比較
NW-VJ10と型落ちNW-VE10に共通する特徴

象印炊飯器NW-VJ10と型落ちNW-VE10に共通する特徴は以下のとおりです。
高火力で炊き上げる「豪熱沸とうIH」
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は、どちらも強火で炊き続ける「豪熱沸とうIH」を搭載しています。

「豪熱沸とうIH」は、沸とう後も火力を落とさずにIHの高火力で炊き続けます。
その結果、お米の芯まで熱を伝え、お米一粒一粒の甘みと旨みを引き出たふっくらとしたご飯が炊けます。

NW-VJ10と型落ちNW-VE10どちらも「豪熱沸とうIH」を搭載しているので、かまどで炊いたような美味しいごはんを毎日味わえます。
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
「うるつや保温」で約30時間美味しく保温
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は、どちらも「うるつや保温」を搭載しています。
炊きたてのご飯が美味しいのはもちろんですが、NW-VJ10と型落ちNW-VE10は保温機能も優れています。

NW-VJ10と型落ちNW-VE10の「うるつや保温」は、底センサーが最適な火加減で保温中の温度をコントロール。
家族で食事の時間がずれてしまう家庭や、一度にまとめて炊いておきたい人におすすめの機能。

NW-VJ10と型落ちNW-VE10なら、いつでもあたたかくて美味しいご飯が食べられます。
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
好みの食感選べる「白米炊き分け3コース」
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は、好みの食感を選べる「白米炊き分け3コース」を搭載しています。

「白米炊き分け3コース」は、その日の気分やおかずに合わせてご飯の硬さを調整できるのが魅力。
「ふつう」「やわらかめ」「かため」の3つのコースから、好みの食感を選んで炊き分けられます。
たとえばカレーの日には「かため」で、お茶漬けの日には「やわらかめ」といった使い分けが可能。

NW-VJ10と型落ちNW-VE10の「白米炊き分け3コース」を使えば、毎日の食事がもっと楽しくなります。
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
雑穀米や玄米も美味しく炊ける
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は、雑穀米や玄米のような健康米もおいしく炊ける炊飯器です。
白米だけでなく健康志向の人に人気の雑穀米や玄米も、美味しく炊ける炊飯メニューが搭載されています。
- 白米(ふつう・やわらかめ・かため)
- 無洗米
- エコ炊飯
- 白米急速
- 熟成炊き(白米)
- 炊き込み
- おかゆ
- すしめし
- パン(発酵・焼き)
- ケーキ
- 玄米
- 雑穀米
- 麦ごはん(ふつう)

「雑穀米」や「玄米」メニューは、吸水時間を自動で調整しそれぞれの穀物に合わせた火力で炊飯。
パサつきがちな雑穀米はふっくらと、硬い玄米はもっちりと炊き上がります。

NW-VJ10と型落ちNW-VE10があれば、わざわざ高い健康米専用の炊飯器を買わなくても手軽に健康的な食生活を始められます。
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
炊飯以外もOK!パンやケーキも作れる
NW-VJ10と型落ちNW-VE10は、パンやケーキを作れるメニューが搭載されています。
「パン(発酵・焼き)」メニューを使えば、材料をセットするだけでふっくらとしたパンが焼けます。
さらに、「ケーキ」メニューを選べば、材料を混ぜて炊飯器に入れるだけで、しっとり美味しいスポンジケーキが完成。

NW-VJ10と型落ちNW-VE10があれば、ホームベーカリーやオーブンがない人でも手軽にパン・ケーキ作りを楽しめます。
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
においもスッキリとれるクリーニング機能付き
NW-VJ10と型落ちNW-VE10には、炊飯器のにおいがスッキリ取れる「クリーニング機能」が搭載されています。
炊き込みご飯などを作った後の炊飯器内のにおいは気になりますよね。
そんな時に便利なのがNW-VJ10と型落ちNW-VE10に搭載された「クリーニング」機能です。

クリーニング機能を使うと炊飯器内に残ったにおいを蒸気の力で抑えてくれるので、次にご飯を炊くときに、前の料理のにおいが移る心配がありません。
簡単なお手入れで、いつでも清潔な状態を保てるのは毎日使う家電として非常に重要なポイント。

NW-VJ10と型落ちNW-VE10ならにおい移りを気にせず、炊飯器をいつも快適に使えます。
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
NW-VJ10がおすすめな人

象印炊飯器NW-VJ10は以下のような人におすすめです。
最新モデルが欲しい人
NW-VJ10は最新モデルが欲しい人におすすめです。
炊飯性能に違いはないと分かっていても、やはり新しい製品を使いたいという気持ちがある人は迷わずNW-VJ10を選びましょう。

NW-VJ10は2024年8月発売の現行モデルなので所有する満足感があります。
また、NW-VJ10のグレー液晶は近年のキッチンのトレンドにも合ったシンプルなデザイン。

「毎日使うものだからこそ、デザインや新しさにこだわりたい」という人にはNW-VJ10がぴったりです。
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
説明書を頻繁に見る人
NW-VJ10は取扱説明書を普段からよく見る人におすすめです。
「パンを焼きたいけど、手順はどうだっけ?」「エラー表示が出たけど、どういう意味?」など、炊飯器の機能をフル活用したい人ほど説明書を見る機会は増えます。

NW-VJ10なら本体のQRコードをスマホで読み込むだけで、いつでもどこでも説明書を呼び出せます。
機械操作が苦手でよく説明書を確認する人や、炊飯器の機能を色々使いたい人に便利な機能です。

普段から取扱説明書を頻繁に確認する人はNW-VJ10をおすすめします。
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
こんな記事もおすすめです
▼人気メーカー象印とタイガーの炊飯器の特徴を比較
▼象印の「炎舞炊き」最新モデルと型落ちモデルを比較
型落ちNW-VE10がおすすめな人

象印炊飯器型落ちNW-VE10は以下のような人におすすめです。
型落ちでも気にしない人
NW-VE10は最新モデルではなく、型落ちモデルでも気にしない人におすすめです。

「最新モデルでなくても、炊飯性能が同じなら問題ない」と考える人には、型落ちのNW-VE10がぴったり。
上位モデルのNW-VJ10との違いは液晶の色と2次元コードの有無だけで、美味しいご飯を炊くという基本性能は全く変わりません。

性能は同じなのに価格はNW-VE10のほうが約5000円も安く手に入るので、浮いたお金で少し良いお米を買ったり、他のキッチン用品を揃えたりできます。

機能と価格のバランスを重視し、賢くお得に買い物をしたい人には、型落ちのNW-VE10がおすすめです。
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
オレンジ液晶が好みの人
型落ちNW-VE10はオレンジ色の液晶画面が好みの人におすすめです。
炊飯器の液晶は、スタイリッシュなグレーよりも昔から慣れ親しんだ温かみのあるオレンジ色の方が見やすい、と感じる人も少なくありません。

キッチンの雰囲気に合わせて、あえてレトロな雰囲気や温かみのあるデザインを選びたい人にもぴったりです。
毎日目にするものだからこそ、機能性だけでなく自分が心地よいと感じるデザインを選ぶことは大切なポイント。

オレンジ液晶が好みの人は、型落ちのNW-VE10がおすすめです。
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
こんな記事もおすすめです
▼人気メーカー象印とタイガーの炊飯器の特徴を比較
▼象印の「炎舞炊き」最新モデルと型落ちモデルを比較
よくある質問

象印炊飯器NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いに関するよくある質問と回答をまとめました。
NW-VJ10と型落ちのNW-VE10の発売日はいつですか?
NW-VJ10の発売日は2024年8月1日です。
一方、型落ちのNW-VE10は2023年9月1日に発売されたので、約1年の違いがあります。
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
NW-VJ10とNW-VE10、どちらの炊飯器も5.5合炊きですか?
はい、NW-VJ10とNW-VE10はどちらも最大5.5合まで炊けるモデルです。

5.5合炊き炊飯器は、3人~5人家族にちょうど良いサイズ。
ちなみに5.5合炊きの他に、一升(10合)炊きの「NW-VJ18」「NW-VE18」という大きいサイズのモデルもあります。
一升炊きが欲しい人はこちら
\型落ちモデルはこちら/
NW-VJ10とNW-VE10の内釜の素材や厚みに違いはありますか?
いいえ、内釜の仕様に違いはありません。

どちらのモデルも、熱が伝わりやすい黒まる厚釜(厚さ1.7mm)を採用しています。
黒まる厚釜のおかげでお米一粒一粒にムラなく熱が伝わり、ふっくらと美味しいご飯が炊き上がります。
NW-VE10はまだ購入できますか?
はい、2025年現在でもNW-VE10はオンラインショップで購入可能です。
ただし、型落ちモデルは在庫がなくなり次第販売終了となるため、購入を考えている人は早めにチェックすることをおすすめします。
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\昔ながらのレトロなオレンジ液晶/
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
こんな記事もおすすめです
▼人気メーカー象印とタイガーの炊飯器の特徴を比較
▼象印の「炎舞炊き」最新モデルと型落ちモデルを比較
NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いまとめ

象印炊飯器NW-VJ10と型落ちNW-VE10の違いは以下のとおりです。
- 液晶画面の色が違う
- NW-VJ10は説明書がすぐ見られる2次元コード付き
- 型落ちNW-VE10のほうが約5000円安い
NW-VJ10と型落ちNW-VE10はそれぞれ以下のような人におすすめです。

- 最新モデルが欲しい人
- 説明書を頻繁に見る人

- 型落ちでも気にしない人
- オレンジ液晶が好みの人
NW-VJ10とNW-VE10は炊飯性能そのものに差はないため、どちらを選んでも美味しいご飯が炊けます。
液晶画面の色の好みや、取扱説明書のQRコードが自分に必要かどうかをポイントとして選ぶのをおすすめします。
あなたのライフスタイルや価値観に合った炊飯器を見つけて、毎日の食卓を充実させましょう。

わたしのおすすめはNW-VJ10。価格差があまり大きくないので、QRコード付きで便利になった最新モデルが欲しい!
【NW-VJ10】
Amazonでセール中
【35%OFF】26,800円→17,500円
\使い方に迷ったら、スマホでピッと即解決!/
【NW-VE10】
Amazonでタイムセール中
35%OFF!28,380円⇒18,490円
\お得に買いたい!型落ちモデルはこちら/
こんな記事もおすすめです
▼人気メーカー象印とタイガーの炊飯器の特徴を比較
▼象印の「炎舞炊き」最新モデルと型落ちモデルを比較